JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-005231 | Snort の frag3 プリプロセッサにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Snort の frag3 プリプロセッサには、ip_conntrack モジュールを読み込まずに Linux 上でインライン使用を設定する際、サービス運用妨害 (断片化障害、およびアプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1398 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005231.html | 2007-03-10 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2016-004833 | Huawei WS331a ルータのソフトウェアにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Huawei WS331a ルータのソフトウェアには、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6158 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004833.html | 2016-09-07 | 2016-09-26 | View |
JVNDB-2012-003319 | Apple Safari 6.0 未満で使用される WebKit におけるサンドボックスの制限を回避される脆弱性 | Apple Safari 6.0 未満で使用される WebKit は、file: URL を適切に処理しないため、サンドボックスの制限を回避される、および任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3697 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003319.html | 2012-07-25 | 2012-07-27 | View |
JVNDB-2007-004721 | RM-159 ファームウェアを伴う Nokia N95 携帯電話におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | RM-159 ファームウェアを伴う Nokia N95 携帯電話には、サービス運用妨害 (デバイス操作不能) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6371 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004721.html | 2007-12-14 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2016-004835 | 複数の Huawei USG 製品のソフトウェアの AAA モジュールにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Huawei USG2100、USG2200、USG5100、および USG5500 のソフトウェアの Authentication (認証)、Authorization (許可)、Accounting (課金) のモジュール (AAA モジュール) には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6669 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004835.html | 2016-08-10 | 2016-09-26 | View |
Page 4405 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22021, ending on 22025