JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-003010 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/css/StyleSheetContents.cpp における同一生成元ポリシーを回避される脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/css/StyleSheetContents.cpp は、スタイルシートのダウンロードに不正な MIME タイプがある場合にも、ServiceWorker による CSS スタイルシートのクロスオリジンの読み込みを許可するため、同一生成元ポリシーを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1692 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003010.html | 2016-05-25 | 2016-08-31 | View |
JVNDB-2016-004003 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/editing/VisibleUnits.cpp におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/editing/VisibleUnits.cpp には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5127 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004003.html | 2016-07-20 | 2016-07-28 | View |
JVNDB-2016-001789 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/html/forms/ImageInputType.cpp の ImageInputType::ensurePrimaryContent 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/html/forms/ImageInputType.cpp の ImageInputType::ensurePrimaryContent 関数は、user agent shadow DOM を適切に維持しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1643 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001789.html | 2016-03-08 | 2016-03-22 | View |
JVNDB-2016-004006 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/html/parser/HTMLPreloadScanner.cpp における CSP 保護メカニズムを回避される脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/html/parser/HTMLPreloadScanner.cpp は、プリロードのリクエストの際、HTML ドキュメント内のリファラポリシー情報を考慮しないため、コンテンツセキュリティポリシー (CSP) 保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5135 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004006.html | 2016-07-20 | 2016-07-28 | View |
JVNDB-2016-001634 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/layout/LayoutBlock.cpp におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の WebKit/Source/core/layout/LayoutBlock.cpp は、匿名のブロックラッパーが存在するタイミングを適切に判定しないため、サービス運用妨害 (不正なキャストおよび表明違反) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2844 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001634.html | 2016-03-02 | 2016-03-09 | View |
Page 4344 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21716, ending on 21720