JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-003763 | Nagstamont の自動アップデートリクエストにおける重要な情報を取得される脆弱性 | Nagstamont の自動アップデートリクエスト (automatic update request) は、ユーザ名およびパスワードの転送に base64 形式のデータを使用するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4114 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003763.html | 2013-07-11 | 2013-08-19 | View |
JVNDB-2013-003349 | PHP の ext/xml/xml.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PHP の ext/xml/xml.c は、構文解析の深さを適切に考慮しないため、サービス運用妨害 (ヒープメモリの破損) 状態にされるなどの不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4113 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003349.html | 2013-07-11 | 2014-04-07 | View |
JVNDB-2013-004347 | JGroups の DiagnosticsHandler における重要な情報 (診断情報) を取得される脆弱性 | JGroups の DiagnosticsHandler には、重要な情報 (診断情報) を取得される、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4112 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004347.html | 2013-09-04 | 2015-08-06 | View |
JVNDB-2013-003916 | Glance 用 Python クライアントライブラリにおける SSL サーバになりすまされる脆弱性 | Glance 用 Python クライアントライブラリ (python-glanceclient) は、preverify_ok 値を適切にチェックしないため、X.509 証明書のサブジェクトの Common Name (CN) または subjectAltName フィールドのドメイン名を検証されてからサーバホスト名が遮断されると、SSL サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4111 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003916.html | 2013-07-22 | 2013-11-13 | View |
JVNDB-2013-006595 | JogAmp で使用される JOAL の OpenAL32.dll における任意のコードを実行される脆弱性 | JogAmp で使用される JOAL の OpenAL32.dll には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4099 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006595.html | 2013-06-27 | 2014-06-16 | View |
Page 4310 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21546, ending on 21550