JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000388 | Microsoft Outlook Express における不正な NNTP レスポンスの処理によるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Outlook Express の NNTP (Network News Transfer Protocol) コンポーネントにおいて、 LIST コマンドに対する NNTP サーバからの応答メッセージの境界チェックが適切に行われていないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1213 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000388.html | 2005-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000389 | Microsoft Windows の Microsoft エージェントにおけるコンテンツを偽装される脆弱性 | Microsoft エージェントにおいて、キャラクターを参照する方法に不備があり、 Microsoft エージェントのキャラクタを利用して信頼されるインターネットコンテンツが詐称されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1214 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000389.html | 2005-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000390 | Microsoft ISA Server の NetBIOS パケットフィルタにおけるパケットフィルタ制限を回避される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1216 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000390.html | 2005-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000391 | SpamAssassin の不正なメールヘッダの処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | SpamAssassin において、電子メールのヘッダの取り扱いに不備が存在するため、異常に長いヘッダのメールを処理した場合に、スパムメールの調査に非常に長い時間を要してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1266 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000391.html | 2005-06-15 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000392 | SquirrelMail の URI および Email パラメータの妥当性確認フローにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | SquirrelMail には、URL や電子メールに関連するパラメータの妥当性に対するチェックが適切でないために、クロスサイトスクリプティング攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1769 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000392.html | 2005-06-15 | 2007-04-01 | View |
Page 431 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2151, ending on 2155