JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-002632 | Microsoft Windows のカーネルモードドライバ内にある win32k.sys における権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows のカーネルモードドライバ内にある win32k.sys は、ユーザモードからデータをコピーする際、メモリを適切に割り当てないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3942 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002632.html | 2010-12-14 | 2011-01-17 | View |
JVNDB-2004-000049 | Linux Kernel の do_mremap() 関数における権限昇格の脆弱性 | Linux Kernel に実装されている do_mremap() 関数は、do_munmap() 関数の戻り値に対するチェックが不適切であるため、 do_munmap() 関数が VM ディスクプリタの不足により失敗した場合、再マッピングにより既存の VMA に対し他のプロセスの VMA をオーバーラップしようと試みてしまい、カーネルのメモリ管理サブシステムが予測不可能な動作をしてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0077 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000049.html | 2004-02-18 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000562 | IBM AIX の diag コマンドを利用する複数のプログラムに任意のコードを実行される脆弱性 | IBM AIX に含まれる diag コマンドが利用する (1) lsmcode、(2) diag_exec、(3) invscout、(4) invscoutd には、$DIAGNOSTICS 環境変数の取り扱いに不備が存在するため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1329 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000562.html | 2004-12-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2016-002554 | 複数の Microsoft Windows 製品のカーネルにおける権限昇格の脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品のカーネルは、シンボリックリンクを誤って処理するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0180 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002554.html | 2016-05-10 | 2016-05-13 | View |
JVNDB-2017-004118 | アプライアンス用 Cisco Policy Suite ソフトウェア配布の一部としてインストールされたスクリプトファイルにおける特権レベルを root に昇格される脆弱性 | アプライアンス用 Cisco Policy Suite (CPS) ソフトウェア配布の一部としてインストールされたスクリプトファイルには、特権レベルを root に昇格される脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6623 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004118.html | 2017-05-17 | 2017-06-16 | View |
Page 4277 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21381, ending on 21385