JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000220 | GNU Aspell の word-list-compress におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | GNU Aspellに含まれている、単語リストの圧縮 / 解凍を行うユーティリティ word-list-compress には、境界チェックを適切に行わないため、過度に長い文字列が与えられた単語リストまたは辞書ファイルを圧縮/解凍した場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0548 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000220.html | 2004-06-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2012-003505 | GNU Automake における任意のコードを実行される脆弱性 | GNU Automake の "make distcheck" ルールには、展開したディレクトリに対して world-writable パーミッション (誰でも書き込み可能な権限) を付与するため、競合状態が生じることで、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3386 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003505.html | 2012-07-09 | 2012-08-09 | View |
JVNDB-2009-002532 | GNU Automake の dist または distcheck ルールにおけるコンテンツを変更される脆弱性 | GNU Automake の dist または distcheck ルールには、パッケージの tarball 配布を生成する際に、ビルドツリー以下のディレクトリに安全でないパーミッション (777) を付与する不備があるため、パッケージファイルのコンテンツを変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4029 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002532.html | 2009-12-20 | 2010-04-21 | View |
JVNDB-2014-004399 | GNU bash におけるファイルに書き込まれる脆弱性 | GNU bash は、環境変数の値内の特定の不正な形式の関数定義の後で末尾の文字列を処理するため、ファイルに書き込まれるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2014-7169 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004399.html | 2014-09-24 | 2015-12-24 | View |
JVNDB-2014-004476 | GNU bash における任意のコマンドを実行される脆弱性 | GNU bash は、環境変数の値の関数定義を適切に解析しないため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-6278 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004476.html | 2014-09-29 | 2015-12-24 | View |
Page 4231 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21151, ending on 21155