JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-003608 | 複数の Windows 製品の CreateDIBPalette 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows XP SP3、Server 2003 R2 Enterprise SP2、Vista Business SP1、Windows 7、および Server 2008 SP2 には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2739 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003608.html | 2010-09-07 | 2012-04-03 | View |
JVNDB-2010-004632 | Linux kernel の drivers/char/tty_io.c における脆弱性 | Linux kernel の drivers/char/tty_io.c の release_one_tty 関数は、put_pid 関数への特定の必須呼び出しを省略するため、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1162 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004632.html | 2010-04-02 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-002605 | apt-listchanges の apt-listchanges.py における任意のコードを実行される脆弱性 | apt-listchanges の apt-listchanges.py は、検索パスに不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0302 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002605.html | 2008-01-16 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004653 | x86_64 プラットフォーム上の Linux kernel におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | x86_64 プラットフォーム上で稼動する Linux kernel の LDT の実装は、ldt_desc に対する正確でないサイズを使用するため、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる、または権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3247 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004653.html | 2008-07-24 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2005-000089 | IBM AIX におけるchdev/mkdev/rmdev コマンドにおけるフォーマットストリングの脆弱性 | IBM AIX に実装されているデバイスの管理用コマンド chdev/mkdev/rmdev コマンドには、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0240 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000089.html | 2005-02-07 | 2007-04-01 | View |
Page 4199 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20991, ending on 20995