JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-002818 | Outpost Firewall の filtnt.sys におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Outpost Firewall の filtnt.sys には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-3696 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002818.html | 2006-07-21 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-002674 | Outpost Firewall Pro におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Outpost Firewall Pro は、System Service Descriptor Table (SSDT) 関数ハンドラへの特定のパラメータを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となり、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5042 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002674.html | 2007-09-23 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001297 | Outpost Firewall PRO の sandbox.sys ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Outpost Firewall PRO の sandbox.sys ドライバは、フックされた SSDT 関数への引数を検証しないため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-7160 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001297.html | 2007-03-07 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2006-001490 | Outpost Firewall PRO の Devicesandbox ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Outpost Firewall PRO の Devicesandbox ドライバには、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5721 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-001490.html | 2006-11-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004619 | Outlook などで使用される Microsoft Crypto API におけるポートスキャンの結果を取得される脆弱性 | Outlook、Windows Live Mail および Office 2007 で使用される Microsoft Crypto API は、(1) S/MIME の電子メールメッセージまたは (2) 符号化された文書が組み込まれた証明書からの任意の URL を使用することで Certificate Revocation List (CRL) チェックを実行するため、受信者の読み時間および IP アドレス、ポートスキャンの結果を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3068 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004619.html | 2008-07-07 | 2012-09-25 | View |
Page 4176 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20876, ending on 20880