JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003250 | Apple Safari における異なる https Web サイトに https URL を含む Referer ヘッダを送信される脆弱性 | Apple Safari は、https URL を含む Referer ヘッダを他の https Web サイトに送信するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3171 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003250.html | 2008-07-14 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002474 | Opera における HTTP セッションハイジャックの脆弱性 | Opera には、co.tv のようなトップレベルドメインに対してクッキーをセットできるため、セッション固定攻撃や HTTP セッションをハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3172 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002474.html | 2008-07-14 | 2010-09-27 | View |
JVNDB-2008-004644 | Microsoft Internet Explorer におけるユーザの HTTP セッションをハイジャックされる脆弱性 | Microsoft Internet Explorer は、複数のドット文字を含む公開接尾辞を伴うドメインに対して Web サイトのクッキー設定を許可するため、セッション固定攻撃を実行される、およびユーザの HTTP セッションをハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3173 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004644.html | 2008-07-14 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-003251 | CA Internet Security Suite などに使用される CA HIPS の kmxfw.sys ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | CA Internet Security Suite および Personal Firewall に使用される CA Host-Based Intrusion Prevention System (HIPS) の kmxfw.sys ドライバは、不十分な検証の不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3174 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003251.html | 2008-08-12 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002499 | CA ARCserve Backup for Laptops and Desktops の LGServer サービスにおける整数オーバーフローの脆弱性 | CA ARCserve Backup for Laptops and Desktops のサーバ内の LGServer サービスの rxRPC.dll には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3175 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002499.html | 2008-07-31 | 2010-12-24 | View |
Page 4170 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20846, ending on 20850