JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000318  Gaim の URL 解析関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2005-1261 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000318.html  2005-05-10  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000319  Gaim における不正な MSN メッセージによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2005-1262 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000319.html  2005-05-10  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000320  Sun Solaris の FNS X.500 サポートパッケージにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Sun Solaris に含まれている FNS X.500 サポートパッケージ (SUNWfnsx5、SUNWfnx5x) のセキュリティ上の不備のため、/xfn/_x500 にアクセスすると automoutd デーモンが停止してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-1518 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000320.html  2005-05-10  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000321  Linux Kernel の elf_core_dump() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Linux Kernel の elf_core_dump() 関数において、 copy_from_user() 関数でコピーを行う長さを指定する変数に、負の値を利用した ELF フォーマットのバイナリをロードすることにより、カーネル権限で任意のコードを実行する脆弱性が存在します。  CVE-2005-1263 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000321.html  2005-05-11  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000322  Oracle Application Server の Oracle HTTP Server におけるアクセス制御を回避される脆弱性  Oracle Application Server に含まれる Oracle HTTP Server (OHS) には、OHS モジュール mod_access を使用して特定の URL にアクセス制限を設けている場合に、Web Cache を介して本来アクセスが制限されている URL にアクセス可能である脆弱性が存在します。  CVE-2005-1383 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000322.html  2005-05-11  2007-04-01  View

Page 417 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2081, ending on 2085

Actions