JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000103 | GD ライブラリの gdImageStringFTEx() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | GD ライブラリの gdft.c における gdImageStringFTEx() 関数には、JIS エンコードされたフォントの文字列の取り扱いに不備が存在するため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0455 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000103.html | 2007-01-30 | 2008-04-15 | View |
JVNDB-2007-000422 | GD ライブラリの gdPngReadData() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GD ライブラリの gdPngReadData() 関数には不正な PNG イメージファイルを処理した際に、png_read_info() 関数内で無限ループが発生しサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2756 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000422.html | 2007-05-18 | 2008-04-15 | View |
JVNDB-2004-000463 | GD ライブラリの不正な PNG ファイルの処理による整数オーバフローの脆弱性 | GD ライブラリには、gd_png.c の gdImageCreateFromPngCtx() 関数において PNG ファイルの処理に不備が存在するため、意図的に作成された PNG ファイルを処理した場合に整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0990 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000463.html | 2004-10-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000954 | GDB における DWARF/DWARF2 デバッグ情報の処理によるバッファオーバーフローの脆弱性 | GDB (GNU Debugger) には、DWARF および DWARF2 形式のデバッグ情報を処理するコード部 (dwarfread.c, dwarf2read.c) に不備があり、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-4146 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000954.html | 2006-08-31 | 2007-09-14 | View |
JVNDB-2005-000338 | gdb における任意のコマンドを実行される脆弱性 | GDB には .gdbinit 設定ファイルを読み込む際に、設定ファイルの所有者を適切に確認しないため、任意のコマンドが実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1705 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000338.html | 2005-05-20 | 2007-09-14 | View |
Page 4135 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20671, ending on 20675