JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-004344 | Cisco IOS の DNS-over-TCP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の DNS-over-TCP の実装には、NAT を使用している場合、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5479 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004344.html | 2013-09-25 | 2013-10-23 | View |
JVNDB-2013-004343 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、VRF インターフェースが存在する場合、サービス運用妨害 (インターフェイスキューウェッジ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5478 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004343.html | 2013-09-25 | 2013-10-23 | View |
JVNDB-2013-004342 | Cisco IOS の T1/E1 driver-queue 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の T1/E1 driver-queue 機能には、HDLC32 ドライバを使用している場合、サービス運用妨害 (インターフェイスキューウェッジ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5477 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004342.html | 2013-09-25 | 2013-10-23 | View |
JVNDB-2013-004341 | Cisco IOS のゾーンベースポリシーファイアウォールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS のゾーンベースポリシーファイアウォール (ZFW) には、コンテンツフィルタリングまたは HTTP ALG 検査が有効になっている場合、サービス運用妨害 (デバイスリロードまたはハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5476 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004341.html | 2013-09-25 | 2013-09-30 | View |
JVNDB-2013-004340 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5475 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004340.html | 2013-09-25 | 2013-09-30 | View |
Page 4117 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20581, ending on 20585