JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000533  Mozilla 製品におけるクローム特権で Javascript が実行される脆弱性  Firefox 1.0.6 以前、Mozilla 1.7.11 以前には特権のない「about:」ページから高特権の「クローム」ページをロードする制限を回避することが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2005-2706 6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000533.html  2005-09-16  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000534  Mozilla 製品におけるアドレス/ステータスバーを用いずにウインドウを作成される脆弱性  Firefox 1.0.6 以前、Mozilla 1.7.11 以前には閉じられたウィンドウへの参照元からウィンドウを開くことで、空白の「クローム」キャンバスが取得可能な問題が存在します。  CVE-2005-2707 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000534.html  2005-09-16  2007-04-01  View
JVNDB-2007-004823  Firefox Sage エクステンションにおけるローカルコンテキストの任意の Javascript を実行される脆弱性  Firefox Sage エクステンションには、ローカルコンテキストの任意の Javascript を実行される脆弱性が存在します。  CVE-2006-6919 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004823.html  2007-01-11  2012-12-20  View
JVNDB-2005-000515  Mozilla 製品のコマンドライン上の URL の処理における任意のコマンドを実行される脆弱性  Firefox および Mozilla には、コマンドラインから起動する際に使用するシェルスクリプトにおいて、引数に指定する URL の妥当性の確認が不適切であるため、URL 内の `` (backticks) に囲まれた文字列をシェルコマンドとして認識してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-2968 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000515.html  2005-09-06  2007-04-01  View
JVNDB-2006-002352  Firefox などにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Firefox および Seamonkey には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2006-5633 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002352.html  2006-10-30  2012-09-25  View

Page 4115 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20571, ending on 20575

Actions