JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003638 | Panuwat PromoteWeb MySQL の go.php における SQL インジェクションの脆弱性 | Panuwat PromoteWeb MySQL の go.php には、magic_quotes_gpc が無効になっている際、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5069 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003638.html | 2008-11-14 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-003167 | Panic Transmit の SFTP プロトコルハンドラにおけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Panic Transmit (Transmit.app) の SFTP プロトコルハンドラには、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0020 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003167.html | 2007-01-23 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2010-001195 | Pango の hb_ot_layout_build_glyph_classes 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pango の pango/opentype/hb-ot-layout.cc の hb_ot_layout_build_glyph_classes 関数には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0421 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001195.html | 2010-03-15 | 2010-07-20 | View |
JVNDB-2009-001297 | Pango の pango_glyph_string_set_size 関数 における整数オーバーフローの脆弱性 | Pango の pango/glyphstring.c にある pango_glyph_string_set_size 関数には、長大なグリフ文字列に関連する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1194 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001297.html | 2009-05-08 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2011-001140 | Pango の pango_ft2_font_render_box_glyph 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Pango の libpango 内にある pango/pangoft2-render.c の pango_ft2_font_render_box_glyph 関数は、Freetype2 のバックエンドが有効な際、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0020 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001140.html | 2011-01-24 | 2011-02-28 | View |
Page 4111 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20551, ending on 20555