JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-003533 | Moodle の LTI mod_form の実装における重要な情報を取得される脆弱性 | Moodle の LTI (別名 IMS-LTI) mod_form の実装は、sendname、sendemailaddr、および acceptgrades の設定を適切にサポートしないため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4938 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003533.html | 2013-07-15 | 2013-07-30 | View |
JVNDB-2012-001761 | Microsoft Windows Server 2008 および Windows 7 の RDP サービスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows Server 2008 および Windows 7 の Remote Desktop Protocol (RDP) サービスには、サービス運用妨害 (アプリケーションハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0152 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001761.html | 2012-03-13 | 2012-03-19 | View |
JVNDB-2012-002273 | Oracle Supply Chain Products Suite の Oracle Agile PLM for Process における Supplier Portal の処理に関する脆弱性 | Oracle Supply Chain Products Suite の Oracle Agile PLM for Process には、Supplier Portal に関する処理に不備があるため、完全性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0566 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002273.html | 2012-04-17 | 2012-05-09 | View |
JVNDB-2012-004065 | Acuity CMS の admin/login.asp におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Acuity CMS の admin/login.asp には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4745 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004065.html | 2012-08-31 | 2012-09-05 | View |
JVNDB-2011-003462 | Parallels Plesk Panel の Control Panel における重要な情報を取得される脆弱性 | Parallels Plesk Panel の Control Panel は、enterprise/mobile-monitor/ および他の特定のファイルへのクエリ文字列を含む GET リクエストの応答において、外部リンクを含む Web ページを生成するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4852 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003462.html | 2011-12-16 | 2011-12-20 | View |
Page 4080 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20396, ending on 20400