JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000244  TCP 実装における ICMP Source Quench メッセージ処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  複数のベンダ製品における TCP の実装には、ICMP エラーメッセージに含まれる IP アドレスと TCP ポートの妥当性だけが検証され、シーケンス番号が適切な範囲内にあるかチェックしない不備が存在します。これにより、ICMP source quench エラーメッセージの処理により、確立されている TCP コネクションのスループットが低下してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0791 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000244.html  2005-04-12  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000245  Microsoft Windows の MSMQ コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  Microsoft Windows に含まれる MSMQ コンポーネントには、入力メッセージの妥当性チェックが不適切であるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-0059 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000245.html  2005-04-12  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000246  Microsoft Windows の Windows カーネルにおける特定のフォント処理によるバッファオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2005-0060 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000246.html  2005-04-12  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000247  Microsoft Windows の Windows カーネルにおける特定のアクセスリクエストによるバッファオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2005-0061 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000247.html  2005-04-12  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000248  Microsoft Windows の Windows シェルにおける任意のコードを実行される脆弱性  Microsoft Windows に含まれる Windows シェルには、ファイルとそれを処理するアプリケーションを関連付ける処理に不備があり、ファイルの CLSID を改ざんされた場合、ファイルに含まれるスクリプトコードを不正に MSHTA で実行される脆弱性が存在します。  CVE-2005-0063 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000248.html  2005-04-12  2007-04-01  View

Page 405 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2021, ending on 2025

Actions