JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000283 | PHP の memory_limit ディレクティブの処理における任意のコードを実行される脆弱性 | PHP には、memory_limit ディレクティブの処理において、セキュリティ上不適切に割り込み処理が行われる脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0594 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000283.html | 2004-07-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2008-001734 | PHP の memnstr 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | PHP の memnstr 関数には、explode 関数に関わる処理に不備があり、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3659 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001734.html | 2008-08-07 | 2009-11-16 | View |
JVNDB-2016-004353 | PHP の mcrypt エクステンションの mcrypt.c における整数オーバーフローの脆弱性 | PHP の mcrypt エクステンションの mcrypt.c には、(1) mcrypt_generic および (2) mdecrypt_generic 関数に関する処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-5769 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004353.html | 2016-06-23 | 2016-10-07 | View |
JVNDB-2005-000704 | PHP の mb_send_mail() における任意のヘッダを挿入される脆弱性 | PHP の mb_send_mail() 関数には、パラメータの妥当性チェックに不備が存在するため、最初のパラメータ (to 引数) に任意のヘッダを挿入される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3883 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000704.html | 2005-11-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000271 | PHP の mb_parse_str() 関数おける register_globals ディレクティブが有効になる脆弱性 | PHP の mb_parse_str() 関数には、memory_limit 違反による割り込みが発生した場合に、そのプロセス内で register_globals ディレクティブが有効となってしまう問題が存在します。 | CVE-2007-1583 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000271.html | 2007-03-18 | 2007-07-23 | View |
Page 4035 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20171, ending on 20175