JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001478 | Linux kernel の shm サブシステムに含まれる shm_get_stat 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の shm サブシステムに含まれる shm_get_stat 関数 (ipc/shm.c) には、 CONFIG_SHMEM を無効に設定している場合に、 inode のデータタイプを誤解してしまうため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0859 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001478.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001479 | BitDefender Internet Security におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | BitDefender Internet Security には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0850 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001479.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001484 | Sun Management Center (SunMC) 用の Performance Reporting Module (PRM) のレポーティング機能におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Sun Management Center (SunMC) 用の Performance Reporting Module (PRM) のレポーティング機能(/prm/reportsから閲覧できるレポート)には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0857 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001484.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001485 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) のサンプルアプリケーションにおける複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) のサンプルアプリケーションには、複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0856 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001485.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001486 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) の管理コンソールにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | z/OS 上で稼動する IBM WebSphere Application Server (WAS) の管理コンソールには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0855 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001486.html | 2009-03-09 | 2009-06-30 | View |
Page 4022 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20106, ending on 20110