JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2009-002164  Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco IOS には、IP トンネリング機能、および Cisco Express Forwarding 機能が有効である場合に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2009-2873 7.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002164.html  2009-09-23  2009-10-30  View
JVNDB-2009-002165  Cisco IOS における IKE の証明書認証の処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco IOS には、IKE の証明書認証が有効な場合に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2009-2868 7.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002165.html  2009-09-23  2009-10-30  View
JVNDB-2009-002166  Cisco IOS の Unified CME コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  Cisco IOS の Unified Communications Manager Express (CME) コンポーネントにある Extension Mobility 機能の login 実装には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2009-2865 7.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002166.html  2009-09-23  2009-10-30  View
JVNDB-2009-002167  neon におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  neon には、expat を使用している場合にエンティティ展開中の再帰呼出を適切に検知しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2009-2473 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002167.html  2009-08-18  2010-11-25  View
JVNDB-2009-002168  neon における X.509 証明書の処理に関する任意の SSL サーバになりすまされる脆弱性  neon には、OpenSSL 、または GnuTLS を使用している場合に X.509 証明書の Common Name (CN) フィールド内のドメイン名にある "" を適切に処理しないため、任意の SSL サーバになりすまされる脆弱性が存在します。  CVE-2009-2474 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002168.html  2009-08-18  2010-11-25  View

Page 4011 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20051, ending on 20055

Actions