JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001343 | xine-lib の4xm demuxer (demuxers/demux_4xm.c) における整数オーバーフローの脆弱性 | xine-lib の4xm demuxer (demuxers/demux_4xm.c) には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0698 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001343.html | 2009-02-20 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-001092 | CUPS の WriteProlog 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 上で稼働している CUPS の texttops 内にある WriteProlog 関数には、PostScript ファイルの処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0577 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001092.html | 2009-02-20 | 2009-03-25 | View |
JVNDB-2009-001371 | OpenSSL における中間認証局が署名した証明書の基本制約を検証しない脆弱性 | OpenSSL には、中間認証局が署名した証明書の基本制約を検証しない脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0653 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001371.html | 2009-02-20 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2009-004481 | Nokia N95 携帯電話上で稼動する Symbian OS の Web ブラウザにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Nokia N95 携帯電話上で稼動する Symbian OS の Web ブラウザには、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0649 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004481.html | 2009-02-20 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-002847 | SDMS の login.php における SQL インジェクションの脆弱性 | Simple Document Management System (SDMS) の login.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6236 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002847.html | 2009-02-21 | 2012-06-26 | View |
Page 3950 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19746, ending on 19750