JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-003013  Apple Safari におけるサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性  Apple Safari には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-2000 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003013.html  2008-04-28  2012-06-26  View
JVNDB-2008-003014  Apple Safari におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Apple Safari には、NULL ポインタデリファレンスに関連する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-2001 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003014.html  2008-04-28  2012-06-26  View
JVNDB-2008-004381  Motorola Surfboard におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性  Motorola Surfboard 上で稼動する SB5100-2.3.3.0-SCM00-NOSH ソフトウェアには、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。  CVE-2008-2002 7.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004381.html  2008-04-28  2012-09-25  View
JVNDB-2008-003015  BadBlue Personal Edition におけるサービス運用妨害の脆弱性  BadBlue Personal Edition には、不十分なアクセスコントロールで Web ドキュメントルート配下に複数のプログラムを格納するため、サービス運用妨害状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-2003 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003015.html  2008-04-28  2012-06-26  View
JVNDB-2008-001367  QEMU の drive_init() 関数にゲストユーザに任意のファイルを読まれる脆弱性  QEMU の drive_init() 関数はヘッダをベースにした raw disk image のフォーマットを測定しないため、ゲストホストを再起動した際に、異なるフォーマットを認識するヘッダの処理に不備があり、ゲストユーザにホスト上の任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。  CVE-2008-2004 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001367.html  2008-05-13  2008-10-29  View

Page 3948 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19736, ending on 19740

Actions