JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000198 | CDRTools の不適切なデバッグファイルの作成によるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | CDRTools において、 DEBUG オプションを有効にして実行した場合に、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0866 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000198.html | 2005-03-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000199 | Sylpheed の添付ファイルの処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Sylpheed において、添付ファイル名に MIME エンコードされている電子メールメッセージを表示した場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0926 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000199.html | 2005-03-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000200 | NIS クライアントの IBM AIX における権限昇格の脆弱性 | NIS クライアントとして構成された IBM AIX には、 root 権限を取得されるセキュリティ上の脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1037 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000200.html | 2005-03-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000201 | Linux Kernel の ext2_make_empty 関数における機密情報漏洩の脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0400 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000201.html | 2005-03-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000202 | Telnet クライアントの env_opt_add 関数における任意のコードを実行される脆弱性 | 多くの製品に同梱されている telnet クライアントには、env_opt_add() 関数で境界チェックが適切に行われないために、エスケープ文字などを含む特定の入力データを処理した場合にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0468 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000202.html | 2005-03-28 | 2007-04-01 | View |
Page 393 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1961, ending on 1965