JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-005689 | Skype における警告ダイアログを回避される脆弱性 | Skype は、不完全なブラックリストにより、警告ダイアログを回避される、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1805 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005689.html | 2008-06-06 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-001463 | FreeType2 におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | FreeType2 には、Printer Font Binary (PFB) ファイルの処理に不備が存在するため、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1806 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001463.html | 2008-06-17 | 2010-10-19 | View |
JVNDB-2008-001464 | FreeType2 におけるメモリ破壊の脆弱性 | FreeType2 には、Printer Font Binary (PFB) ファイルの処理に不備が存在するため、メモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1807 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001464.html | 2008-06-17 | 2010-10-19 | View |
JVNDB-2008-001465 | FreeType2 における一つずれエラーの脆弱性 | FreeType2 には、Printer Font Binary (PFB) ファイルおよび TrueType フォント(TTF) ファイルの処理に不備が存在するため、一つずれ (off-by-one) エラーによるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1808 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001465.html | 2008-06-17 | 2010-10-19 | View |
JVNDB-2008-004337 | Novell eDirectory におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Novell eDirectory には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1809 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004337.html | 2008-04-02 | 2012-09-25 | View |
Page 3910 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19546, ending on 19550