JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-005325 | Linux Kernel の kernel/trace/trace_syscalls.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の kernel/trace/trace_syscalls.c は、perf サブシステムの使用中にプライベートなシステムコール番号を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (out-of-bounds read および OOPS) の状態にされる、または ASLR 保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-7825 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005325.html | 2014-10-31 | 2015-05-12 | View |
JVNDB-2014-005324 | Linux Kernel の IPv6 の実装に対する特定の Debian パッチにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の IPv6 の実装に対する特定の Debian パッチは、ipv6_select_ident 関数呼び出しの引数を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびシステムクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-7207 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005324.html | 2014-10-27 | 2014-11-11 | View |
JVNDB-2014-005323 | Intel プロセッサ上で稼動する Linux Kernel の KVM サブシステムの arch/x86/kvm/vmx.c における任意のプロセスを強制終了される脆弱性 | Intel プロセッサ上で稼動する Linux Kernel の KVM サブシステムの arch/x86/kvm/vmx.c は、CR4 制御レジスタ内の値が VM エントリ後にも同じままであることを確認しないため、任意のプロセスを強制終了される、またはサービス運用妨害 (システム障害) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3690 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005323.html | 2014-10-24 | 2015-05-13 | View |
JVNDB-2014-005322 | Linux Kernel の SCTP の実装の net/sctp/associola.c の sctp_assoc_lookup_asconf_ack 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の SCTP の実装の net/sctp/associola.c の sctp_assoc_lookup_asconf_ack 関数には、サービス運用妨害 (パニック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3687 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005322.html | 2014-10-14 | 2015-06-22 | View |
JVNDB-2014-005321 | Linux Kernel の SCTP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の SCTP の実装には、net/sctp/sm_make_chunk.c および net/sctp/sm_statefuns.c に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3673 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005321.html | 2014-10-14 | 2015-06-22 | View |
Page 3852 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19256, ending on 19260