JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2009-001348  複数の Cisco の無線 LAN 製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco Wireless LAN Controller (WLC)、Cisco Catalyst 6500 Wireless Services Module (WiSM) および Cisco Catalyst 3750 Integrated Wireless LAN Controller with software には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2009-0058 6.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001348.html  2009-02-05  2009-06-30  View
JVNDB-2009-001349  Microsoft Expression Web / Office / Internet Explorer 6 および Internet Explorer 7 および他製品で利用されている Microsoft XML コアサービスにおける情報漏洩の脆弱性  Microsoft Expression Web / Office / Internet Explorer 6 および Internet Explorer 7 および他製品で利用されている Microsoft XML コアサービスには、Web ページから Set-Cookie2 HTTP レスポンスヘッダへのアクセスを適切に制限しないため、機密情報を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2009-0419 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001349.html  2009-02-04  2009-06-30  View
JVNDB-2009-001350  HP HP-UX の IPv6 Neighbor Discovery Protocol (NDP) の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  HP HP-UX の IPv6 Neighbor Discovery Protocol (NDP) の実装には、Neighbor Discovery メッセージの送信元を検証しないことに起因するサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2009-0418 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001350.html  2009-02-04  2009-06-30  View
JVNDB-2009-001351  Oracle Database Server における権限昇格の脆弱性  Oracle Database Server には、CREATE OR REPLACE DIRECTORY ステートメントにおいてエイリアスされている任意のパス名に対してディレクトリへの WRITE 権限を付与するため、SYSDBA 権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2008-6065 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001351.html  2009-02-05  2009-06-30  View
JVNDB-2009-001352  Microsoft Word 2007 における情報漏洩の脆弱性  Microsoft Word 2007 には、"PDF で保存する" 機能を有効にしている場合、"PDF でメール送信する" の操作を実行している際、Subject フィールドに絶対パス名がセットされるため、情報漏洩の脆弱性が存在します。  CVE-2008-6063 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001352.html  2009-02-05  2009-06-30  View

Page 3848 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19236, ending on 19240

Actions