JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001308 | Microsoft Office PowerPoint における PowerPoint ファイル処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Office PowerPoint には、PowerPoint ファイルを正しく検証しないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0224 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001308.html | 2009-05-12 | 2009-06-24 | View |
JVNDB-2009-001309 | Microsoft Office PowerPoint における PowerPoint 95 形式のファイル処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Office PowerPoint には、PowerPoint 95 形式のファイル処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0225 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001309.html | 2009-05-12 | 2009-06-24 | View |
JVNDB-2009-001310 | Microsoft Office PowerPoint における PowerPoint ファイルの処理に関するバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Office PowerPoint には、PowerPoint ファイルの処理に不備があるため、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1131 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001310.html | 2009-05-12 | 2009-06-24 | View |
JVNDB-2009-001311 | Perl の DBD::Pg モジュールにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Perl の DBD::Pg モジュールには、データベース読み込み時の getline 関数および pg_getline 関数に関する処理に不備があることにより、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0663 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001311.html | 2009-04-30 | 2009-06-25 | View |
JVNDB-2009-001312 | Perl の DBD::Pg モジュール dequote_bytea 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Perl の DBD::Pg モジュールにある dequote_bytea 関数には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1341 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001312.html | 2009-04-30 | 2009-06-25 | View |
Page 3840 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19196, ending on 19200