JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-005873 | MapServer の mapserv におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | MapServer の mapserv の mapserv.c には、サーバが過度に長い IMAGEPATH または NAME 属性を伴う地図を保持している際、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0839 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005873.html | 2009-03-31 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-003798 | LiveData Protocol Server におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | LiveData Protocol Server には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2489 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003798.html | 2007-05-03 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-004822 | 複数の Symantec 製品で使用される SupportSoft の ActiveX コントロールにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Symantec Automated Support Assistant、Norton AntiVirus、Iinternet Security および System Works で使用される、SupportSoft (1) SmartIssue (tgctlsi.dll) および (2) ScriptRunner (tgctlsr.dll) ActiveX コントロールには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-6490 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004822.html | 2007-02-22 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2003-000280 | IBM AIX の tsm コマンドにおけるフォーマットストリングの脆弱性 | IBM AIX に含まれている tsm コマンドにはユーザ名の取り扱いの不備により、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0784 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000280.html | 2003-09-18 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2017-002198 | SageCRM の Component Manager 機能におけるコンポーネントの追加を許可する脆弱性 | SageCRM の Component Manager 機能には、コンポーネントの追加を許可する脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5219 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002198.html | 2017-01-24 | 2017-04-03 | View |
Page 383 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1911, ending on 1915