JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001168 | JDK および JRE の Java プラグインにおける古い JRE バージョンで動作可能な脆弱性 | Java SE Development Kit (JDK) および Java Runtime Environment (JRE) の Java プラグインには、信頼されているアプレットが古い JRE バージョンで動作することを許容するため、古いバージョンの JRE と同じ既知の脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1105 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001168.html | 2009-03-24 | 2010-06-04 | View |
JVNDB-2009-001169 | JDK および JRE の Java プラグインにおける crossdomain.xml ファイル の処理に関する脆弱性 | Java SE Development Kit (JDK) および Java Runtime Environment (JRE) の Java プラグインには、crossdomain.xml ファイルを正しく解析しないことにより、アクセス制限を回避され、任意のサイトに接続が可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1106 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001169.html | 2009-03-24 | 2009-11-11 | View |
JVNDB-2009-001170 | JDK および JRE の Java プラグインにおけるセキュリティ警告文を非表示にされる脆弱性 | Java SE Development Kit (JDK) および Java Runtime Environment (JRE) の Java プラグインには、セキュリティ警告文を表示させないことにより、署名されたアプレットと信じるようユーザをだますことが可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1107 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001170.html | 2009-03-24 | 2009-11-11 | View |
JVNDB-2009-001171 | net-snmp の netsnmp_udp_fmtaddr 関数におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | net-snmp の netsnmp_udp_fmtaddr 関数には、クライアント認証に TCP wrappers を使用している場合、hosts.allow ルールが正しく解析されないため、アクセス制限を回避され、SNMP クエリを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-6123 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001171.html | 2009-02-12 | 2009-04-24 | View |
JVNDB-2009-001172 | SystemTap における権限昇格の脆弱性 | SystemTap には、任意の SystemTap カーネルモジュールを挿入され、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0784 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001172.html | 2009-03-25 | 2009-10-27 | View |
Page 3812 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19056, ending on 19060