JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002574 | libmikmod におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | libmikmod は、再生計算の間、現在再生されている曲よりも、最後にロードされた曲のチャンネル数に依存するため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6720 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002574.html | 2009-01-20 | 2010-10-14 | View |
JVNDB-2009-002586 | Google Chrome の JavaScript 実装における偽装したポップアップメッセージに従って行動させられる脆弱性 | Google Chrome の JavaScript 実装には、Web サイトにログインしているユーザが存在する場合、"temporary footprint" を作成し公開するため、ユーザは偽装されたポップアップメッセージに従って行動させられる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5915 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002586.html | 2009-01-20 | 2010-10-19 | View |
JVNDB-2009-004413 | Heathco Software におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Heathco Software の MP3 TrackMaker には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0175 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004413.html | 2009-01-20 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-004415 | MikMod によって使用される libmikmod におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MikMod およびその他の製品によって使用される libmikmod には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0179 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004415.html | 2009-01-20 | 2014-03-06 | View |
JVNDB-2009-002646 | Git の Web インターフェースにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | Git (gitweb) の Web インターフェースには、git_search に関する処理に不備があるため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5516 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002646.html | 2009-01-20 | 2011-04-21 | View |
Page 3807 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19031, ending on 19035