JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-002796  DESlock+ の DLMFENC.sys におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  DESlock+ の DLMFENC.sys には、メモリリークが発生するため、サービス運用妨害 (カーネルメモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-1141 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002796.html  2008-03-04  2012-06-26  View
JVNDB-2008-002797  rxvt における X11 接続をハイジャックされる脆弱性  rxvt は、DISPLAY 環境変数が設定されていない場合 :0 でターミナルウィンドウを開くため、X11 接続をハイジャックされる脆弱性が存在します。  CVE-2008-1142 3.7  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002797.html  2008-04-07  2012-06-26  View
JVNDB-2008-004185  Netgear WN802T Wi-Fi アクセスポイントの Marvell ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Marvell 88W8361P-BEM1 チップセット上の Netgear WN802T Wi-Fi アクセスポイントの Marvell ドライバは、EAPoL-Key パケットを適切に解析しないため、サービス運用妨害 (デバイスリブートまたはハング) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2008-1144 6.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004185.html  2008-09-05  2012-09-25  View
JVNDB-2008-001505  Ruby の WEBrick におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  Ruby の WEBrick には、バックスラッシュ () をパスの区切り文字にしているシステムまたは、ファイル名において英文字の大文字と小文字を区別しない (case-insensitive) システムで起動している場合、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。  CVE-2008-1145 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001505.html  2008-03-04  2008-07-24  View
JVNDB-2008-002798  OpenBSD で使用される PRNG アレゴリズムにおける重要な値を推測される脆弱性  OpenBSD で使用される XOR および 3 ビットランダムホップを使う特定の pseudo-random number generator (PRNG) アルゴリズムには、DNS トランザクション ID などの重要な値を推測される脆弱性が存在します。  CVE-2008-1146 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002798.html  2008-03-04  2012-06-26  View

Page 3783 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18911, ending on 18915

Actions