JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-002531 | Atheros AR5416-AC1E チップセット上の Linksys WRT350N Wi-Fi アクセスポイントのドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Atheros AR5416-AC1E チップセット上の Linksys WRT350N Wi-Fi アクセスポイントのドライバは、アソシエーション要求の Atheros ベンダー固有の情報要素を適切に解析しないため、サービス運用妨害 (デバイスリブートまたはハング) 状態となるまたは任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5474 | 6.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002531.html | 2008-09-05 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002787 | Akamai Client の管理インターフェースにおける認証を回避される脆弱性 | Akamai Client および Red Swoosh の管理インターフェースには、認証を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1106 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002787.html | 2008-06-09 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003043 | Linux kernel 内の arch/sparc/kernel/sys_sparc.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | (1) Linux kernel 内の arch/sparc/kernel/sys_sparc.c の sparc_mmap_check 関数および (2) Linux kernel 内の arch/sparc64/kernel/sys_sparc.c の sparc64_mmap_check 関数は、mmap MAP_FIXED ビットが設定されていない際、仮想アドレス範囲のチェックを省略するため、サービス運用妨害 (パニック) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2137 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003043.html | 2008-05-27 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003299 | Camera Life の sitemap.xml.php における SQL インジェクションの脆弱性 | Camera Life の sitemap.xml.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3355 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003299.html | 2008-07-28 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003555 | Elxis CMS におけるセッションをハイジャックされる脆弱性 | Elxis CMS には、セッションをハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4649 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003555.html | 2008-10-21 | 2012-06-26 | View |
Page 3762 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18806, ending on 18810