JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-003674 | Samsung NET-i viewer の ActiveX コントロールにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Samsung NET-i viewer の (1) STWConfigNVR、および (2) STWConfig ActiveX コントロールの ConnectDDNS メソッドには、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4334 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003674.html | 2012-08-14 | 2012-08-17 | View |
JVNDB-2012-004954 | Oracle Java SE の Java Runtime Environment における 2D の処理に関する脆弱性 | Oracle Java SE の Java Runtime Environment (JRE) には、2D に関する処理に不備があるため、機密性、完全性、可用性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1531 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004954.html | 2012-10-16 | 2015-08-11 | View |
JVNDB-2012-005466 | 複数の Mozilla 製品の BuildTextRunsScanner::BreakSink::SetBreaks 関数における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品の BuildTextRunsScanner::BreakSink::SetBreaks 関数には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (ヒープメモリの破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4218 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005466.html | 2012-11-20 | 2012-12-14 | View |
JVNDB-2011-003071 | Cisco Security Agent の Management Console における任意のファイルを作られる脆弱性 | Cisco Security Agent の Management Console (webagent.exe) には、任意のファイルを作られる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0364 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003071.html | 2011-02-16 | 2011-11-29 | View |
JVNDB-2010-003480 | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome には、サービス運用妨害 (DoS) となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4492 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003480.html | 2010-12-07 | 2012-03-27 | View |
Page 370 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1846, ending on 1850