JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000076 | Perl の PerlIO の実装における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | ------------ | CVE-2006-3813 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000076.html | 2005-01-31 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000891 | Veritas Backup Exec にバッファオーバーフローの脆弱性 | Veritas Backup Exec 8.x (8.60.3878 Hotfix 68未満) および 9.x (9.1.4691 Hotfix 40未満) にバッファオーバーフローの脆弱性が確認されています。 | CVE-2004-1172 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000891.html | 2005-01-31 | 2008-11-21 | View |
JVNDB-2005-000077 | PostgreSQL の LOAD コマンドにおける任意のライブラリをロードされる脆弱性 | PostgreSQL には、LOAD 拡張の処理に不備があり、任意の共有ライブラリをロードされ、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0227 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000077.html | 2005-02-01 | 2008-02-26 | View |
JVNDB-2005-000078 | PostgreSQL の CREATE AGGREGATE コマンドによる実行権限のチェックを回避される脆弱性 | PostgreSQL には、CREATE AGGREGATE コマンドを使用して、実行権限のチェックを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0244 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000078.html | 2005-02-01 | 2008-02-26 | View |
JVNDB-2005-000079 | PostgreSQL の gram.y におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | PostgreSQL には、refcursor() 関数 (gram.y) の引数の取り扱いに不備があり、ヒープベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0245 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000079.html | 2005-02-01 | 2008-02-26 | View |
Page 369 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1841, ending on 1845