JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-005197 | Linux kernel の arch/mips/kernel/scall64-o32.S におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 64-bit MIPS プラットフォーム上で稼動する Linux kernel の arch/mips/kernel/scall64-o32.S は、配列インデックスエラーにより、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5701 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005197.html | 2008-12-04 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-003470 | D-Bus の system.conf のディフォルト設定におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | D-Bus の system.conf のディフォルト設定は、特定のルール内の send_type 属性を省略するため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4311 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003470.html | 2008-12-05 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-006551 | Sun Java System Portal Server の Sun Java Web Console コンポーネントにおけるローカルファイルをアクセスされる脆弱性 | Sun Java System Portal Server の Sun Java Web Console コンポーネントは、"ThemeServlet がセキュアファイルにアクセス" する不備があるため、ローカルファイルをアクセスされる、および製品の設定情報を読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5549 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006551.html | 2008-12-05 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-002389 | Adobe Acrobat におけるドキュメントパスワードを解析される脆弱性 | Adobe Acrobat 9 には、暗号化アルゴリズムをより効率的な仕様で実装したため、以前のバージョンより容易にドキュメントパスワードを推測される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5331 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002389.html | 2008-12-05 | 2009-07-08 | View |
JVNDB-2008-002390 | IBM Rational ClearCase の ClearCase RWP server における複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | IBM Rational ClearCase の ClearCase RWP server に含まれる Web インターフェースには、複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5330 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002390.html | 2008-12-05 | 2009-07-08 | View |
Page 3675 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18371, ending on 18375