JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001429 | ClamAV における脆弱性 | ClamAV には、"ヒープ領域外の状態 (heap out of bounds condition)" に関する処理に不備があるため、不特定の脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1461 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001429.html | 2015-01-27 | 2015-02-13 | View |
JVNDB-2015-001685 | Google Chrome で使用される Blink の DOM の実装の core/html/HTMLInputElement.cpp におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome で使用される Blink の DOM の実装の core/html/HTMLInputElement.cpp には、initializeTypeInParsing および updateType に関する処理に不備があるため、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1223 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001685.html | 2015-03-03 | 2015-03-19 | View |
JVNDB-2015-002709 | WordPress 用 WP Symposium プラグインの forum.php における SQL インジェクションの脆弱性 | WordPress 用 WP Symposium プラグインの forum.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-3325 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002709.html | 2015-05-07 | 2015-05-19 | View |
JVNDB-2015-003477 | Grandstream GXV3611_HD カメラに SQL インジェクションの脆弱性 | Grandstream GXV3611_HD は監視用のネットワークカメラです。Grandstream GXV3611_HD には、SQL インジェクションの脆弱性があります。 | CVE-2015-2866 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003477.html | 2015-07-07 | 2015-07-10 | View |
JVNDB-2015-004501 | Mozilla Firefox のアドオンのインストール機能におけるユーザ確認の要求を回避される脆弱性 | Mozilla Firefox のアドオンのインストール機能には、ユーザ確認の要求を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4498 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004501.html | 2015-08-27 | 2015-09-01 | View |
Page 3622 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18106, ending on 18110