JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000460 | Xpdf および Xpdf コードを使用する製品における整数オーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0888 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000460.html | 2004-10-22 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000100 | Sun Solaris の LDAP を利用したネームサービスにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Sun Solaris のネームサービスにおいて LDAP を利用して名称解決を行うように設定されている場合、 nss_ldap.so.1 ライブラリ内でバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-1055 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000100.html | 2003-03-27 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000356 | Red Hat Linux の iproute におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Red Hat Linux に含まれている iproute における、 Linux Netlink インタフェースを経由したメッセージに対するチェックが不適切であるため、偽造されたメッセージを Linux Netlink インタフェースを介して受信した場合、受け入れてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0856 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000356.html | 2003-11-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000213 | Sun Solaris のLibthread ライブラリを使用するアプリケーションにサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris に含まれている libthread ライブラリには、セキュリティ上の不備が存在し、pstack コマンドを利用して libthread ライブラリを使用するアプリケーションがサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2002-1587 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000213.html | 2002-09-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000116 | HP VirtualVault の mkacct コマンドにおける権限昇格の脆弱性 | HP VirtualVault において、コンポーネントの /sbin/mkacctコマンドを利用する場合に、他のユーザの権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2001-1264 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000116.html | 2001-07-19 | 2007-04-01 | View |
Page 361 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1801, ending on 1805