JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-001014 | libxml2 におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | libxml2 には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3919 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001014.html | 2012-01-05 | 2016-06-30 | View |
JVNDB-2012-003062 | 複数の製品で使用される Webkit におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome には、カウンタに関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2842 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003062.html | 2012-07-11 | 2012-11-14 | View |
JVNDB-2012-004598 | 複数の Horde Project 製品における任意の PHP コードを実行される脆弱性 | 2011 年 11 月から 2012 年 2 月の間に FTP により提供された Horde、Horde Groupware および Horde Groupware Webmail Edition は、templates/javascript/open_calendar.js に外部からの改ざん (トロイの木馬) が含まれているため、任意の PHP コードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0209 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004598.html | 2012-02-13 | 2012-09-27 | View |
JVNDB-2011-003739 | xt:Commerce Gambio 2008 の product_reviews_info.php における SQL インジェクションの脆弱性 | xt:Commerce Gambio 2008 の product_reviews_info.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4954 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003739.html | 2011-10-09 | 2012-02-29 | View |
JVNDB-2011-004765 | SUSE Linux Enterprise Desktop の modify_resolvconf_suse スクリプトにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | SUSE Linux Enterprise Desktop の vpnc パッケージの modify_resolvconf_suse スクリプトには、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2660 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004765.html | 2011-09-06 | 2012-03-27 | View |
Page 3606 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18026, ending on 18030