JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-003790 | 64-bit プラットフォーム上で稼働する Microsoft SQL Server のマスターデータサービスにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | 64-bit プラットフォーム上で稼働する Microsoft SQL Server のマスターデータサービス (MDS) には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1820 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003790.html | 2014-08-12 | 2014-08-20 | View |
JVNDB-2014-003785 | 複数の Microsoft Windows 製品のカーネルモードドライバの win32k.sys における権限昇格の脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品のカーネルモードドライバの win32k.sys は、フォントファイルに関連付けられたオブジェクトへのアクセスを適切に制御しないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1819 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003785.html | 2014-08-12 | 2014-08-20 | View |
JVNDB-2014-002829 | 複数の Microsoft 製品の GDI+ における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Microsoft 製品の GDI+ には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1818 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002829.html | 2014-06-10 | 2014-06-12 | View |
JVNDB-2014-002828 | 複数の Microsoft 製品の Uniscribe の usp10.dll における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Microsoft 製品の Uniscribe (別名 Unicode Script Processor) の usp10.dll には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1817 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002828.html | 2014-06-10 | 2014-06-12 | View |
JVNDB-2014-002832 | Microsoft XML コアサービスにおけるクライアントシステム上のフルパス名およびフルパス名に埋め込まれたローカルユーザ名を取得される脆弱性 | Microsoft XML コアサービス (別名 MSXML) は、ダウンロードアクション中に Internet Explorer によって送信された情報を適切に制限しないため、(1) クライアントシステム上のフルパス名、および (2) フルパス名に埋め込まれたローカルユーザ名を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1816 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002832.html | 2014-06-10 | 2014-06-12 | View |
Page 3573 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17861, ending on 17865