JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2003-000239 | Postfix のメールアドレス解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Postfix が実装するメールアドレス解析部分のコードに、メールアドレスの妥当性に対するチェックが不適切であるため、メールヘッダ内に意図的なメールアドレスを含む電子メールを標的ホストに送りつけることで、Postfix キューマネージャ (nqmgr) がサービス不能状態 (DoS) となる脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0540 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000239.html | 2003-08-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2011-001628 | Postfix SMTP サーバにおけるメモリ破損の脆弱性 | Postfix SMTP サーバには、メモリ破損の脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1720 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001628.html | 2011-05-12 | 2011-08-10 | View |
JVNDB-2014-001900 | Postfix Admin の functions.inc.php の gen_show_status 関数における SQL インジェクションの脆弱性 | Postfix Admin (別名 postfixadmin) の functions.inc.php の gen_show_status 関数には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-2655 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001900.html | 2014-02-19 | 2014-04-04 | View |
JVNDB-2012-006308 | Postfix Admin における SQL インジェクションの脆弱性 | Postfix Admin (別名 postfixadmin) には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0811 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-006308.html | 2012-01-16 | 2014-10-06 | View |
JVNDB-2014-001358 | Poster Software PUBLISH-iT におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Poster Software PUBLISH-iT にはバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-0980 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001358.html | 2014-02-05 | 2014-02-18 | View |
Page 3555 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17771, ending on 17775