JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000085 | CGI RESCUE 製 WebFORM における HTTP ヘッダ インジェクションの脆弱性 | CGI RESCUE より提供されている WebFORM はフォームに入力された内容を電子メールにて送信するソフトウェアです。WebFORM には、HTTP ヘッダを出力する際の処理に問題があるため、 HTTP ヘッダ インジェクションの脆弱性が存在します。 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000085.html | 2007-01-25 | 2007-04-01 | View | |
JVNDB-2017-001051 | 特定の Samsung Android デバイスのソフトウェア Android OS の system_server プロセスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 特定の Samsung Android デバイスのソフトウェア Android OS の system_server プロセスには、サービス運用妨害 (継続的クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5217 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001051.html | 2017-01-09 | 2017-01-17 | View |
JVNDB-2017-001121 | Oracle Primavera Products Suite の Primavera P6 Enterprise Project Portfolio Management における Web Access に関する脆弱性 | Oracle Primavera Products Suite の Primavera P6 Enterprise Project Portfolio Management には、Web Access に関する処理に不備があるため、機密性、完全性、および可用性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2017-3324 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001121.html | 2017-01-17 | 2017-02-01 | View |
JVNDB-2017-001378 | Wireshark の ASTERIX ディセクタにおける無限ループを引き起こされる脆弱性 | Wireshark の ASTERIX ディセクタには、無限ループを引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5596 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001378.html | 2017-01-23 | 2017-02-09 | View |
JVNDB-2017-001614 | Honeywell XL Web II コントローラ XL1000C500 および XLWeb 500 におけるセッション固定攻撃を実行される脆弱性 | Honeywell XL Web II コントローラ XL1000C500 および XLWeb 500 には、セッション固定 (SESSION FIXATION) 攻撃を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5141 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001614.html | 2017-02-02 | 2017-03-08 | View |
Page 352 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1756, ending on 1760