JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001616 | 複数の製品で使用される Komodia Redirector SDK の SSL Digestor におけるサーバになりすまされる脆弱性 | Lavasoft Ad-Aware Web Companion、Ad-Aware AdBlocker (alpha)、Windows 用 Qustodio、Atom Security, Inc. StaffCop、およびその他の製品で使用される Komodia Redirector SDK の SSL Digestor は、SSL サーバからの X.509 証明書を適切に検証しないため、サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2078 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001616.html | 2015-02-19 | 2015-02-26 | View |
JVNDB-2015-001617 | DLGuard におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | DLGuard には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2064 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001617.html | 2015-02-18 | 2015-02-26 | View |
JVNDB-2015-001618 | DLGuard における SQL インジェクションの脆弱性 | DLGuard には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2066 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001618.html | 2015-02-18 | 2015-02-26 | View |
JVNDB-2015-001620 | Dell ScriptLogic Asset Manager における SQL インジェクションの脆弱性 | Dell ScriptLogic Asset Manager (別名 Quest Workspace Asset Manager) には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1605 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001620.html | 2015-02-20 | 2015-02-26 | View |
JVNDB-2013-006731 | GNU C Library の resolv/res_send.c 内の send_dg 関数における DNS クエリを送信される脆弱性 | GNU C Library (別名 glibc または libc6) の resolv/res_send.c 内の send_dg 関数は、ファイル記述子を適切に再利用しないため、DNS クエリを意図しない場所に送信される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-7423 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006731.html | 2013-09-05 | 2015-02-25 | View |
Page 3496 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17476, ending on 17480