JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-004723 | Vantage Linguistics AnswerWorks におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Vantage Linguistics AnswerWorks、Intuit Clearly Bookkeeping、ProSeries、QuickBooks、Quicken、QuickTax および TurboTax で使用される awApi4.dll の awApi4.AnswerWorks.1 ActiveX コントロールには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6387 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004723.html | 2007-12-11 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-001001 | Apache HTTP Server の mod_status におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apache HTTP Server には、サーバステータスページを有効にしている場合、mod_status において、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6388 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001001.html | 2008-01-08 | 2014-05-21 | View |
JVNDB-2008-001513 | Hitachi Web Server のステータス情報表示機能におけるクロスサイトスクリプティング脆弱性 | Hitachi Web Server のステータス情報表示機能には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性があります。 | CVE-2007-6388 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001513.html | 2008-07-04 | 2014-05-21 | View |
JVNDB-2007-002994 | GNOME screensaver の通知機能におけるクリップボードの内容などを読まれる脆弱性 | GNOME screensaver (gnome-screensaver) の通知機能には、ロックされたセッションに対するクリップボードの内容および X 選択データを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6389 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002994.html | 2007-12-11 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-006432 | Serendipity 用の mycalendar プラグインにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Serendipity 用の mycalendar プラグインには、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6390 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006432.html | 2007-12-17 | 2012-12-20 | View |
Page 3494 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17466, ending on 17470