JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2012-002819  qemu-kvm の virtio サブシステムにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  qemu-kvm の virtio サブシステムには、"virtqueue のリクエスト" に関する処理に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2011-2212 7.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002819.html  2012-06-21  2012-06-22  View
JVNDB-2010-001964  QEMU-KVM の subpage MMIO initialization 機能における権限を取得される脆弱性  QEMU-KVM の exec.c の subpage_register 関数内にある subpage MMIO initialization 機能には、コールバックの配列へアクセスするためのインデックスを適切に選択しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2010-2784 6.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001964.html  2010-08-19  2010-09-07  View
JVNDB-2012-002818  qemu-kvm の pciej_write 関数におけるサービス運用妨害 (ゲストクラッシュ) の脆弱性  qemu-kvm の PIIX4 Power Management エミュレーションにおける hw/acpi_piix4.c 内の pciej_write 関数は、PCI-ISA ブリッジが取り外される前に、デバイスに対するホットプラグの対応の有無を確認しないため、サービス運用妨害 (ゲストクラッシュ) 状態となる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2011-1751 7.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002818.html  2012-06-21  2012-06-22  View
JVNDB-2012-001262  qemu-kvm の e1000 emulation におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性  qemu-kvm の e1000 emulation (hw/e1000.c) にある process_tx_desc 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2012-0029 7.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001262.html  2012-01-23  2013-01-15  View
JVNDB-2012-002816  qemu-kvm における認証を回避される脆弱性  qemu-kvm は、パスワードが消去された場合、VNC 認証が無効となるため、認証を回避され、VNC セッションを確立される脆弱性が存在します。  CVE-2011-0011 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002816.html  2012-06-21  2012-06-22  View

Page 3493 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17461, ending on 17465

Actions