JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-002964 | FLAC libFLAC における任意のコードを実行される脆弱性 | Free Lossless Audio Codec (FLAC) libFLAC には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6279 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002964.html | 2007-12-07 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-006407 | St. Bernard Open File Manager の Open File Manager service におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | St. Bernard Open File Manager の Open File Manager service (ofmnt.exe) には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6281 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006407.html | 2007-12-19 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-001342 | Linux Kernel の IPsec におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の IPsec の実装には ESP ヘッダと IV を含まない断片化された ESP パケットの取り扱いに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6282 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001342.html | 2008-05-07 | 2008-10-28 | View |
JVNDB-2007-001172 | Red Hat および Fedora の Bind における認証なしで named コマンドを実行される脆弱性 | Red Hat Enterprise Linux および Fedora の Bind はインストールされる /etc/rndc.key が world-writable な権限に設定されており、認証無しで named コマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6283 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001172.html | 2007-12-17 | 2008-09-02 | View |
JVNDB-2008-001014 | libxml2 の xmlCurrentChar() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | libxml2 の xmlCurrentChar() 関数には、UTF-8 シーケンスが含まれている XML ファイルの処理に不備があるために、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6284 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001014.html | 2008-01-11 | 2008-07-29 | View |
Page 3473 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17361, ending on 17365