JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001737 | InstallShield の ActiveX コントロール Update Service Agent にバッファオーバーフローの脆弱性 | InstallShield の ActiveX コントロール Update Service Agent には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。結果として遠隔の第三者によって任意のコードを実行される可能性があります。 | CVE-2008-2470 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001737.html | 2008-09-24 | 2008-10-15 | View |
JVNDB-2008-001738 | Apple Mac OS X 上で起動している Java の HMAC プロバイダ における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X 上で起動している Java の Hash-based Message Authentication Code (HMAC) プロバイダには、アプレットの処理に不備があり、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3637 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001738.html | 2008-09-24 | 2008-10-15 | View |
JVNDB-2008-001739 | Apple Mac OS X 上で起動している Java の file:// URL アクセスにおける任意のプログラムを実行される脆弱性 | Apple Mac OS X 上で起動している Java には、file:// URL にアクセスすることを防止しないため、任意のプログラムを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3638 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001739.html | 2008-09-24 | 2008-10-15 | View |
JVNDB-2008-002268 | SquirrelMail におけるクッキーを取得される脆弱性 | SquirrelMail には、https セッション内のセッションクッキーに対する secure フラグがセットされないため、クッキーを取得されやすくなる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3663 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002268.html | 2008-09-24 | 2009-03-17 | View |
JVNDB-2008-001761 | Cisco IOS の L2TP mgmt daemon process における L2TP に関する脆弱性 | Cisco IOS の L2TP mgmt daemon process には、L2TP mgmt daemon process が動作している場合、L2TP パケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3813 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001761.html | 2008-09-24 | 2008-10-22 | View |
Page 3441 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17201, ending on 17205