JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000003 | GNU Midnight Commander におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | GNU Midnight Commander (mc) には、 VFS でのシンボリックリンクの取り扱いの不備のため、異常に長い名前を持つリンク元が示されたシンボリックリンクを含む cpio/tar アーカイブを作成し、読み込ませることでバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-1023 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000003.html | 2004-01-05 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000516 | Mozilla Firefox のクロスドメインセキュリティチェック機能におけるコンテンツ表示を制御される脆弱性 | ------------ | CVE-2004-1156 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000516.html | 2004-12-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2016-003276 | Adobe Flash Player および Adobe AIR における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Flash Player および Adobe AIR には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4160 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003276.html | 2016-05-12 | 2016-06-21 | View |
JVNDB-2014-005202 | FFMpeg および Libav におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | FFMpeg および Libav の libavcodec/proresenc_kostya.c の encode_slice 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-5271 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005202.html | 2014-08-12 | 2014-11-05 | View |
JVNDB-2013-001742 | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome には、メディアスレッドに関する処理に不備があるため、競合状態により、サービス運用妨害 (DoS) 状態となるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0907 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001742.html | 2013-03-04 | 2013-03-07 | View |
Page 3430 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17146, ending on 17150