JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003864 | IMP Webmail Client などにおける任意の電子メールメッセージを削除される脆弱性 | IMP Webmail Client、Horde Application Framework および Horde Groupware Webmail Edition は、不特定の HTTP リクエストを適切に検証しないため、(1) 任意の電子メールメッセージを削除される (2) 削除された電子メールを "パージ" される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6018 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003864.html | 2008-01-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-001287 | Adobe Flash Player の DeclareFunction2 Actionscript タグにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Flash Player には SWF ファイルの DeclareFunction2 Actionscript タグの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6019 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001287.html | 2008-04-08 | 2008-06-18 | View |
JVNDB-2008-001290 | Autonomy KeyView の foliosr.dll におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Autonomy KeyView の Folio Flat File スピードリーダの foliosr.dll には、.fff ファイル中の以下の属性値の取り扱いに不備があり、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6020 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001290.html | 2008-04-10 | 2008-05-02 | View |
JVNDB-2008-001900 | Adobe PageMaker における .PMD ファイルのフォント構造体の処理に関するバッファオーバーフローの脆弱性 | Adobe PageMaker には、フォント構造体を持つ .PMD ファイルの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6021 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001900.html | 2008-10-29 | 2008-11-27 | View |
JVNDB-2007-006340 | wpa_supplicant の driver_wext.c におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | wpa_supplicant の driver_wext.c には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6025 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006340.html | 2007-11-19 | 2012-12-20 | View |
Page 3427 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17131, ending on 17135