JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-004925  MartinWood Datafeed Studio における PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性  MartinWood Datafeed Studio の admin/bin/patch.php には、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。  CVE-2008-4439 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004925.html  2008-10-03  2012-09-25  View
JVNDB-2008-004926  Linksys WAP4400N Wi-Fi アクセスポイントにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Marvell 88W8361P-BEM1 チップセット上の Linksys WAP4400N Wi-Fi アクセスポイントの Marvell ドライバには、WEP モードが有効になっている際、不正な形式の 802.11 フレームを適切に解析しないため、サービス運用妨害 (リブートまたはハングアップ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-4441 7.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004926.html  2008-10-14  2012-09-25  View
JVNDB-2008-004927  Linux kernel の sctp 実装における重要な情報を取得される脆弱性  Linux kernel の Stream Control Transmission Protocol (sctp) 実装の net/sctp/auth.c の sctp_auth_ep_set_hmacs 関数は、SCTP-AUTH 拡張が有効になっている際、SCTP_AUTH_HMAC_ID_MAX が確立した範囲内に識別子インデックスがあることを検証しない、および sctp_getsockopt 関数に関する処理に不備があるため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2008-4445 4.7  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004927.html  2008-10-06  2012-09-25  View
JVNDB-2008-004928  mIRC におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性  mIRC には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2008-4449 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004928.html  2008-10-06  2012-09-25  View
JVNDB-2008-004929  EKINdesigns MySQL Quick Admin におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  EKINdesigns MySQL Quick Admin には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。  CVE-2008-4454 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004929.html  2008-10-06  2012-09-25  View

Page 3418 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 17086, ending on 17090

Actions