JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001875 | Adobe Flash Player の ActionScript におけるクリップボードの内容を書き換え可能な脆弱性 | Adobe Flash Player の ActionScript に実装された System.setClipboard メソッドには、ユーザ操作を必要とせずにクリップボードの内容を書き換え可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3873 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001875.html | 2008-08-29 | 2009-02-10 | View |
JVNDB-2008-004818 | Linux kernel におけるスタックベースのバッファをオーバーフローされる脆弱性 | Linux kernel の net/sunrpc/sysctl.c の proc_do_xprt 関数は、userspace から取得された特定のバッファの長さをチェックしないため、スタックベースのバッファをオーバーフローされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3911 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004818.html | 2008-08-31 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-001702 | libxml2 の xmlParseAttValueComplex 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | libxml2 の xmlParseAttValueComplex 関数には、XML エンティティ名の処理に不備があるため、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3529 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001702.html | 2008-09-01 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004816 | newsbeuter の open-in-browser コマンドにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | newsbeuter の open-in-browser コマンドには、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3907 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004816.html | 2008-09-01 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004477 | Novell iPrint Client の nipplib.dll におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Novell iPrint Client の nipplib.dll の IppCreateServerRef 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2436 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004477.html | 2008-09-02 | 2012-09-25 | View |
Page 3376 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16876, ending on 16880