JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2000-000035 | Qpopper の "From" フィールドの解析部におけるフォーマットストリングの脆弱性 | Qpopper には、メールヘッダの "From: " フィールドの解析部に不備が存在するため、su コマンドによってメール受信者になりすまされてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0442 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000035.html | 2000-05-24 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-1998-000010 | Qpopper におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Qpopper には、LISTEN するポートに対してコネクションを確立し、非常に長いサイズの文字列を送信することで、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0006 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1998/JVNDB-1998-000010.html | 1998-06-27 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000006 | Qpopper の LIST コマンドの処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Qpopper には、LIST コマンドを取り扱うためのコードのバッファチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0096 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000006.html | 2000-01-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000080 | Qpopper の ユーザ名の処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Qpopper において、ユーザ名を処理する際にバッファサイズより長い文字列が与えられた場合に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2001-1046 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000080.html | 2001-06-02 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000023 | Qpopper の fgets() におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Qpopper では mailbox から、fgets() 関数や mfgets() 関数を使用してメッセージを読み込みます。この際、メッセージの終了を偽装する不正な文字列をメッセージとして受信した場合、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0320 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000023.html | 2000-04-21 | 2007-04-01 | View |
Page 3369 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16841, ending on 16845